lesson201-210(答えあわせは+をクリックしてね)
英作文しやすいように、直訳(日本語らしい訳)の両方を載せています。
直訳から、使う単語を考えて英作文してみよう!
私の/車は/です/20/年間/時間が経っている/。(私の車は 20年前のものです。)
My car is 20 years old.
どれくらい時間んが経っている/ですか/あなたは/考える/この/建物は/である/?(この建物は 築何年だと思いますか?)
How old do you think this building is?
私は/考えます/その/建物は/である/おおよそ/60/年間/時間が経っている/。(その建物は 築60年くらい だと思う。)
I think the building is about 60 years old.
私は/行く/へ/私の/事務所/に/金曜日/。(私は金曜日に オフィスに行きます。)
I go to my office on Friday.
私は/です/する予定/に会う/彼女/に/8日/。(8日に 彼女に会う予定です。)
I’m going to meet her on the 8th.
私は/です/する予定/に会う/彼女に/に/1月/8日/。(1月8日に 彼女に会う予定です。)
I’m going to meet her on January 8th.
私は/に会った/彼女/に/月曜日/9日/。(私は9日の月曜日に 彼女に会いました。)
I met her on Monday, the 9th.
私は/を受講した/TOEIC/に/12月/26日/2024/。(私は2024年12月26日にTOEICを受けました。)
I took TOEIC on December 26th,2024.
その/イベントは/だった/開催される/に/月曜日/と/火曜日/。(月曜日と火曜日に イベントは開催されました。)
The event was held on Monday and Tuesday.
私たちは/です/営業している/に/金曜日/と/土曜日/。(金曜日と土曜日に 営業しております。)
We are open on Fridays and Saturdays.
その/会議は/だろう/である/開催される/に/7月/5日/6日/そして/7日/。(7月5日、6日、7日に 会議が開催されます。)
The conference will be held on July 5th, 6th, and 7th.
その/会議は/だろう/である/開催される/から/7月/5日/まで/7日/。(7月5日から7日まで 会議が開催される。)
The conference will be held from July 5th to 7th.
トムは/だろう/来る/へ/日本/に/2月/。(トムは2月に日本に来る。)
Tom will come to Japan in February.
彼女は/だった/生まれた/に/1995/。(彼女は1995年に生まれた。)
She was born in 1995.
私は/行く/スキーしに/に/冬/。(冬はスキーに行く。)
I go skiing in the winter.
私は/したい/ことを/トライする/スキーすることを/この/冬/。(この冬にスキーをやってみたい。)
I want to try skiing this winter.
トムは/だろう/来る/に/日本/に/1月/と/2月/。(トムは 1月と2月に日本に来る。)
Tom will come to Japan in January and February.
私は/したい/ことを/いる/の中で/家/に/3月/と/4月/による理由で/花粉症/。 (3月と4月は 花粉症なので 家の中で過ごしたい。)
I want to stay inside the house in March and April because of hay fever.
私は/滞在する/に/日本/に/秋/と/冬/。(私は秋と冬に 日本に滞在する。)
I stay in Japan in the fall and the winter.
私は/滞在する/に/日本/の間じゅう/秋/と/冬/。(私は秋から冬にかけて 日本に滞在する。)
I stay in Japan during fall and winter.
私たちは/だろう/くる/ぐらいに/10時/。((私たちは)10時ごろに 行くよ!)
We will come around 10!
私は/普段/働いている/までずっと/8時/午後/。(いつもは夜8時まで 仕事をしているんだ。)
I usually work until 8 pm.
私は/する必要がある/終わらせる/それを/までに/明日/。(明日までに仕上げないと。)
I have to finish it by tomorrow.
私たちは/だ/を持っているところ(を予定しているところ)/パーティ/に/彼女の/誕生日/。(彼女の誕生日に パーティーをします。)
We’re having a party on her birthday.
何を/でしたか/あなたは/する/に/あなたの/こないだの/誕生日/?(この前の誕生日に 何をしたの?)
What did you do on your last birthday?
しよう/食べる/ピザ/で/彼女の/誕生日の/パーティ/!(彼女の誕生日パーティーで ピザを食べよう!)
Let’s eat pizza at her birthday party!
何を/すべきですか/私は/ゲットする/には/彼女の/誕生日/?(彼女の誕生日には 何を用意すればいい?)
What should I get for her birthday?
何人の友達を/でしたか/あなたは/招待する/に/あなたの/誕生日の/パーティ/?(誕生日パーティーに 何人の友達を招待したの?)
How many friends did you invite to your birthday party?
バスケでは/私たちは/を弾ませます/ボール/。(バスケットボールでは ボールをバウンドさせる。)
In basketball, we bounce the ball.
サッカーでは/私たちは/を蹴ります/ボール/。(サッカーでは ボールを蹴る。)
In soccer, we kick the ball.
野球では/私たちは/を投げる/をキャッチする/そして/を打つ/ボール/。(野球では ボールを投げて、キャッチし、そして打つ。)
In baseball, we throw, catch, and hit the ball.
私の/国は/です/日本/。(私の国は日本です。)
My country is Japan.
私は/を話す/日本語/。(私は日本語を話します。)
I speak Japanese.
私は/です/日本人の/。(私は日本人です。)
I’m Japanese.
(一般的な)日本の/人々は/です/シャイ/。(多くの日本の人はシャイです。)
Japanese people are shy.
私は/が好き/日本の/料理/。(日本食が好きです。)
I like Japanese food.
ですか/あなたは/普段/行く/へ/事務所/?(普段 オフィスに行きますか?)
Do you usually go to the office?
ですか/あなたは/よく/外食する/?(よく 外食しますか? )
Do you often eat out?
ですか/あなたは/時々/料理する/?(時々 料理をしますか?)
Do you sometimes cook?
ですか/あなたは/たまに/を食べる/夕食/で/とある/素敵な/レストラン/?(たまに 素敵なレストランで 夕食をとりますか?)
Do you occasionally have dinner at a nice restaurant?
あなたは/ですか/まれに/を勉強する/英語/?(英語の勉強はほとんどしませんか?)
Do you rarely study English?
lesson211-220(答えあわせは+をクリックしてね)
私たちは/を持っている/とても/多くの/ゴミ/今週/.(今週はゴミが多い。(多くある))
We have so much garbage this week.
しなかったのですか/あなたは/を分別/ゴミ/?(ゴミの分別をしなかったの?)
Didn’t you separate the garbage?
どちらの日ですか/1週間のうちの/です/収集日/のための/不燃ごみ/.(不燃ごみの収集日は何曜日ですか?)
Which day of the week is the collection day for non-burnable garbage?
できますか/あなたは/出す/燃えるゴミ/.(燃えるゴミを出してもらえる?)
Can you take out the burnable garbage?
そこには/がある/たくさんの/ダンボール/。/私は/する必要がある/覚えておく/ことを/を出す/それ/として/資源ごみ/.(ダンボールがいっぱいある。資源ゴミとして 出すのを忘れないようにしないと。)
There is a lot of cardboard. I have to remember to take it out as recyclable garbage.
私は/です/味見をしているところ/その/シチュー/.(シチューの味見してるところ。)
I’m tasting the stew.
この/シチューは/です/美味しい/.(このシチューはおいしい!)
This stew is tasty!
ですか/あなたは/を好き/その/味/の/ワイン/.(ワインの味って好き?)
Do you like the taste of wine?
私は/に加わった/とある/英語の/プログラム/.(英語のプログラムに参加したの。)
I joined an English session.
でしたか/あなたは/を楽しむ/それ/.(楽しかった?)
Did you enjoy it?
私は/を試した/寿司/.(寿司を食べてみたよ。)
I tried sushi.
どのなふうですか/だった/それ/?(どうだった?)
How was it?
どんなふうですか/だった/その/料理/?(料理はどうだった?)
How was the food?
それは/だった/とても/美味しい/.(とても美味しかったよ。)
It was very tasty.
どんなふうですか/だった/その/映画/?(映画はどうでしたか?)
How was the movie?
それは/だった/つまらない/.(つまらなかった。)
It was boring.
私は/いつも/ベッドに入る/あたりに/10時/.(私はいつも10時頃に寝る。)
I usually go to bed around 10.
私の/息子は/いつも/眠りにつく/頃に/午後7時/.(息子はいつも午後7時ごろに寝る。)
My son usually goes to sleep around 7 pm.
私は/いつも/布団から出る/ころ/6時/.(私はいつも6時頃に起きる。)
I usually get up around 6.
私の/息子は/いつも/目を覚ます/ころ/8時/.(息子はいつも8時頃に目を覚ます。)
My son usually wakes up around 8.
私は/です/忙しい/で/仕事/.(仕事が忙しいんだ。)
I’m busy with work.
私は/ずっと忙しくしています/で/仕事/.(ずっと仕事が忙しい。)
I’ve been busy with work.
私は/です/忙しい/仕事に取り掛かっていて/.(仕事が忙しい。)
I’m busy working.
私は/ずっと忙しくしています/仕事に立て込んでいて/.(ずっと仕事が忙しい。)
I’ve been busy working.
私の/息子は/食べる/たくさん/.(私の息子はたくさん食べる。)
My son eats a lot.
ですか/あなたは/で遊ぶ/携帯ゲーム/たくさん/?(たくさん(よく)スマホゲームをしますか?)
Do you play mobile games a lot?
ですか/あなたは/見る/テレビを/たくさん/?(たくさん(よく)テレビを見ますか?)
Do you watch TV a lot?
ですか/あなたは/よく/外食する/?(あなたはよく外食しますか?)
Do you often eat out?
どのくらいの頻度/ですか/あなたは/外食する/?(どのくらいの頻度で外食しますか?)
How often do you eat out?
私は/外食する/3回/週に/.(私は週に3回外食します。)
I eat out three times a week.
どのくらいの長さ/ですか/その/効果/の/この/薬/持続する/?(この薬の効果はどのくらい持続しますか?)
How long does the effect of this medicine last?
それは/持続します/だいたい/8時間/.(それは約8時間続きますよ。)
It lasts about 8 hours.
その/映画は/続く/ぴったし/2時間/.(その映画はちょうど2時間だよ。)
The movie lasts exactly 2 hours.
その/説明は/だった/まさに/私が必要としていたもの/.(指示はまさに私が必要としていたものだった。)
The directions were exactly what I needed.
この/部屋は/だ/ずっと/大きい/よりも/もう一方のもの/.(この部屋はもう一方の部屋よりずっと大きい。)
This room is much bigger than the other one.
この/ロープは/だ/5メートル/もっとながい/よりも/もう一方のもの/.(このロープはもう一方のロープより5メートルさらに長い。)
This rope is five meters longer than the other one.
この/テーブルは/だ/もっと高い/よりも/私のもの.(このテーブルは私のテーブルよりもっと高い。)
This table is higher than mine.
富士山は/だ/最も高い/山/で/日本/.(富士山は日本で一番高い山です。)
Mt. Fuji is the highest mountain in Japan.
で/これらの/5冊の/本/、/この/ものは/だ/最も効果な/(本)/.(これら5冊の本の中で、 これが一番高価(な本)です。)
Of these five books, this one is the most expensive (book).
最も効果な/本は/ここでの/だ/これ/.(ここで一番高価な本はこれです。)
The most expensive book here is this one.
私は/だろう/選ぶ/その/最も小さい/やつ.(一番小さいものを選びます。)
I’ll take the smallest one.
lesson221-230(答えあわせは+をクリックしてね)
私は/できない/を動かす/このテーブル/なぜならば/それは/だ/すぎる/思い/.できる/あなたは/を助ける/私/?(このテーブルは重すぎて動かせないわ。手伝ってくれるかな?)
I can’t move this table because it’s too heavy. Can you help me out?
私は/だろう/を運ぶ/その/最も軽い/箱/.(一番軽い箱を運ぶわ。)
I’ll carry the lightest box.
じゃぁ/私は/だろう/を運ぶ/その/最も重い/箱/。(じゃぁ、一番重い箱を運ぶよ。)
Then, I’ll carry the heaviest box.
ん~。/私は/をとる/これ/。(ん~。ではこれください。)
Well, I’ll take it.
すみません/、/できる/私は/をゲットする/これ/?(すみません、これください。)
Excuse me, can I get this?
できる/私は/を持つ/チーズバーガー/、/おねがします/?(チーズバーガーをください。)
Can I have a cheeseburger, please?
できる/私は/開ける/その/窓/?(窓を開けてもいい?)
Can I open the window?
できる/あなたは/あげる/何の/種類/の/ポケモンカード/ぼく/手に入れた/?(どんなポケモンカードをゲットしたと思う?)
Can you guess what kind of Pokemon card I got?
できる/あなたは/あてる/何年経っている/その/ビルは/だ/?(この建物は何年前のものと思う?)
Can you guess how old the building is?
できる/あなたは/誰/私が/を見た/で/その/お店/今日/?(今日お店で誰を見たと思う?)
Can you guess who I saw at the store today?
できる/あなたは/あてる/どのくらい/これが/かかる/?(これはいくらすると思う?)
Can you guess how much this costs?
彼は/だ/立っているところ/で/その/真ん中/の/その/フィード/。(彼はフィールドの真ん中に立っています。)
He is standing in the middle of the field.
お願いします/見る/を/その/写真/の/その/真ん中/の/この/ページ/。(このページの中央にある画像をご覧ください。)
Please look at the picture in the middle of this page.
私は/だ/忙しい/の間/昼間/に/平日/。(私は平日の昼間に忙しい。)
I’m busy during the day on weekdays.
それは/だ/簡単/にとって/あなた/〜こと/話す/の/前/の/人々/?(人前で話すのは簡単ですか?)
Is it easy for you to speak in front of people?
それは/だ/難しい/にとって/あなた/〜こと/話す/で/人前/?(人前で話すのは難しいですか?)
Is it difficult for you to speak in public?
彼女は/普段/話す/で/高い/声/。(彼女はたいてい高い声で話します。)
She usually speaks in a high-pitched voice.
彼女は/だ/おじゃべり/。(彼女はおしゃべりだ。)
She is talkative.
彼女は/を持っている/良い/声/〜時に/彼女が/歌う/。(彼女は歌うときに良い声を持っています。)
She has a nice voice when she sings.
私は/を聞いた/複数の/声/外で/過ぎに/真夜中/。(真夜中過ぎに外で複数人の声を聞きました。)
I heard some voices outside after midnight.
お天気が/だった/より良い/今日/と比べて/昨日/、/だから/私は/をした/洗濯物/。(今日は昨日よりも天気が良かったので、洗濯をしました。)
The weather was nicer today than yesterday, so I did the laundry.
お天気が/だった/より寒い/今日/と比べて/昨日/、/だから/私は/を着た/スカーフ/。(今日は昨日より寒かったので、スカーフをしました。)
The weather was colder today than yesterday, so I wore a scarf.
では/曇りの/天気/、/私は/〜しがち/いる/に/家/。(曇りの天気だと、家にいることが多いです。)
In cloudy weather, I tend to stay at home.
どちらが/です/より/にとって/を運ぶこと/本/、/カバン/それとも/箱/?(本を持って行く場合、バッグと箱のどちらが良いでしょうか?)
Which is better for carrying books, a bag or a box?
そこには/あるよ/すぎる/多い/選択肢/に/この/お店/にとって/私/〜こと/選ぶ/から/。(この店は選択肢が多すぎて選べない。)
There are too many options in this store for me to choose from.
そこには/あるよ/すぎる/多い/一円の/コイン/にとって/私/〜こと/数える/。(私には数え切れないほどの1円玉がある。)
There are too many one-yen coins for me to count.
そこには/ある/すぎる/多い/情報/にとって/私/〜こと/処理する/一度に/。(一度に処理するには情報が多すぎる。)
There is too much information for me to process at once.
そこには/ある/すぎる/多い/音/にとって/私たち/〜こと/集中する/。(雑音が多すぎて集中できない。)
There is too much noise for us to concentrate.
気をつけて/について/何を言うか/に//あなたの/友人/。(友達への言葉に気をつけよう。)
Be careful about what you say to your friends.
気をつけて/に/その/滑りやすい/床/。(滑りやすい床に気をつけて。)
Be careful of the slippery floor.
気をつけて/を/あなたが/しない/滑る/の上で/氷/。(氷の上で滑らないように気をつけて。)
Be careful that you don’t slip on the ice.
気をつけて/を扱うときは(と共にいる時は)/その/情報/。(情報に気をつけてね。)
Be careful with the information.
気をつけて/〜こと/の鍵をかける/その/ドア/〜時/あなたが/外出する/。(外出の際は、ドアに鍵をかけるようきをつけてね。)
Be careful to lock the door when you go out.
気をつけて/〜ない/こと/走る/の中で/その/部屋/。(部屋の中を走ることのないよう注意すること。)
Be careful not to run inside the room.
気をつけて/帰りながら/.(気をつけて帰宅してね。)
Be careful getting home.
気をつけて/〜時/あなたが/を触る/それ/。(触るときは気をつけて。)
Be careful when you touch it.
lesson231-240(答えあわせは+をクリックしてね)
彼女は/ケアする/を/彼女の/病気の/母親/。(彼女は病気の母親を介護している。)
She cares for her sick mother.
彼女は/の面倒を見る/彼女の/年下の/姉妹/放課後に/。(彼女は放課後に妹の面倒を見ています。)
She looks after her younger sister after school.
〜てください/とる/良い/ケア/の/あなた自身/!(どうか、お体を大切にしてください!)
Please, take good care of yourself!
私は/ではない/気になる(好き)/を/生の/魚/。(私は生魚は好きではない。)
I don’t care for raw fish.
ですか/あなたは/気になる(好き)/を/生の/魚/?(生魚はお好きでしょうか?)
Do you care for raw fish?
でしょうか/あなたは/気になる(好き)/を/いくらかの/コーヒー/?(コーヒーはいかがですか?)
Would you care for some coffee?
〜しないで/を置いておく/あなたの/鍵/に/その/テーブル/。(鍵をテーブルの上に放置しないで。)
Don’t leave your keys on the table.
私は/を置いてさった/私の/鍵/に/その/テーブル/。(テーブルの上に鍵を置き忘れた。)
I left my keys on the table.
〜しないで/をなくす/あなたの/鍵/。(鍵をなくさないように。)
Don’t lose your keys.
私は/を無くした/私の/鍵/。(鍵をなくしたんだ。)
I lost my keys.
私は/探しているところだ/を/私の/電話/。(私は電話を探しています。)
I’m looking for my phone.
彼らは/探しているところだ/を/ある/行方がわからない/子供/。(彼らは行方不明の子供を捜しています。)
They’re searching for a missing child.
私は/を探しているところだ/とある/新しい/仕事の/機会/。(新しい仕事を探しています。)
I’m seeking a new job opportunity.
私は/を見つけた/私の/スマホ/で/その/キッチン/。(スマートフォン、キッチンで見つけたよ。)
I found my smartphone in the kitchen.
私は/見つけた(気づいた)/私が/だった/間違っている/。(自分が間違っていたと気づいた。)
I found out I was wrong.
私は/が必要だ/こと/見つけ出す/いくら(値段)/それが/するか/。(それがいくらか調べないといけない。)
I need to find out how much it is.
彼女は/紹介した/彼女自身を/に/みんな/。(彼女は皆に自己紹介をした。)
She introduced herself to everyone.
彼女は/話した/に/彼女自身/。(彼女は独り言を言った。(自分と話した。))
She talked to herself.
私は/を貯金した。/全ての/その/お金/ための/この/旅行/私自身が/!(今回の旅費は全部自分で貯めたんだ!)
I saved all the money for this trip myself!
私は/を料理した/夕食/私自身んが/!(”私が“夕食を作ったの!)
I cooked dinner myself!
私は/をしたいです/〜こと/を料理する/夕食/で(手段)/私1人で/今夜/。(今夜は一人で夕食を作りたい。)
I would like to cook dinner by myself tonight.
私は/をしたい/〜こと/に乗る/私の/バイク/で(手段)/私1人////////////。(一人で自転車に乗りたいんだ。)
I want to ride my bike by myself.
ですか/それは/安全な/〜こと/を飲む/水道水/?(水道水を飲んでも安全ですか?)
Is it safe to drink tap water?
私は/を選択した/その/安全な/ルート/。(私は安全な道を選んだ。)
I took the safe route.
安全は/くる/最初に/。(安全第一だ。)
Safety comes first.
親は/心配する/について/彼らの/子どもの/あんぜん/全ての/時間/。(親は常に子どもの安全を心配している。)
Parents worry about their children’s safety all the time.
〜ください/運転する/安全に/。(安全に運転お願いします。.)
Please drive safely.
彼女は/を渡った/その/道/安全に/。(彼女は通りを安全に渡った。)
She crossed the street safely.
ですか/この/エリアは/危険な/に/夜/?(この辺りは夜は危ないですか?)
Is this area dangerous at night?
私は/を避けた/その/危険な/ルート/。(私は危険なルートを避けました。)
I avoided the dangerous route.
ここに/あります/とある/リスト/の/起こりうる/危険/での/泳ぐこと/で/海/。(これが海水浴で起こりうる危険のリストです。)
Here is a list of possible dangers of swimming in the ocean.
彼は/運転した/危なっかしく。(彼は危険に運転をした。)
He drove dangerously.
その/グラスは/だった/いっぱい/で/お水/。(グラスは水で満たされていた。)
The glass was full of water.
その/部屋は/だった/満ちている/で/笑い/そして/喜び/。(部屋は笑いと喜びに満ちていた。)
The room was full of laughter and joy.
私は/を持った/とある/充実した/1日/。(とても充実した一日だった。)
I had a full day.
その/道は/だった/何もない(誰もいない)/遅く/に/よる/。(深夜の通りには誰もいなかった。)
The streets were empty late at night.
〜だったけど(にもかかわらず)/私は/笑った/私は/感じた/空っぽな感じ/。(笑っていたけど、心は空っぽだった。)
Even though I smiled, I felt empty.
その/空っぽの/ボトルは/だった/集められる/のために/リサイクル/。(空き瓶はリサイクルのために回収された。)
The empty bottles were collected for recycling.
しましょう/きる/この/写真/のように/とある/円形/そして/を貼ろう/それ/の上に/とある/色紙/。(この写真を円形に切り取って色紙に貼ってみましょう!)
Let’s cut this photo into a circle and paste it onto a shikishi board!
私たちは/を使った/とある/丸い/グラフ/〜ために/を示す/私たちの/毎月の/支出/。(毎月の支出を表示するために円(の)グラフを使用しました。)
We used a circle graph to display our monthly expenses.
するね/私は/を切る/この/色紙/のように/とある/正方形/そして/を貼るね/それ/の上に/とある/色紙/。(この色紙を正方形に切って色紙に貼ってみます!)
Let me cut this colored paper into a square and paste it onto a shikishi board!
そこには/がある/とある/正方形の/部屋/。(真四角の部屋がある。)
There is a square room.
lesson241-250(答えあわせは+をクリックしてね)
彼女は/座った/に/ある/丸い/テーブル/の/その/カフェ/。(彼女はカフェの丸いテーブルに座った。)
She sat at a round table in the cafe.
その/赤ちゃんは/を持っている/一つの/かわいらしい/まるい/おなか/。(その赤ちゃんはかわいらしい丸いお腹をしています。)
The baby has a cute round tummy.
私は/が大好きだ/チョコレート/もっと/よりも/なんでも何か/。(チョコレートが何よりも好きなの。)
I love chocolate more than anything.
彼女は/話す/もっと/よりも/必要な/〜の間/会議/。(彼女は会議中、必要以上にしゃべる。)
She talks more than necessary during meetings.
彼は/練習した/もっと/よりも/誰/の/その/チーム/。(チームの中で彼は誰よりも練習した。)
He trained more than anyone on the team.
私は/だ/悲しい/。(悲しい。)
I’m sad.
私は/だ/不安/。(不安だ。)
I’m anxious.
私は/だ/自信がある/。(自信がある!)
I’m confident.
私は/感じる/悲しい/。(悲しい気持ちです。)
I feel sad.
私は/感じる/不安/。(不安な気持ちです。)
I feel anxious.
私は/感じる/自信がある/。(自信があります。)
I feel confident.
私は/だ/感じているところ/悲しい/。(悲しい気持ちになっています。)
I’m feeling sad.
私は/だ/感じているところ/不安/。(不安な気持ちになっている。)
I’m feeling anxious.
私は/だ/感じているところ/自信がある/。(自信が湧いてきている。)
I’m feeling confident.
私は/したいと感じる/を食べる/ラーメン/。(ラーメンが食べたい気分だ。)
I feel like eating ramen.
私は/でない/したいと感じる/勉強する/今日/。(今日は勉強する気になれない。)
I don’t feel like studying today.
私は/感じる/のように/私が/である/を忘れているところ/何か/。(何か忘れてる気がする。)
I feel like I’m forgetting something.
私は/感じる/のように/それが(仮主語:天気の時など)/する/雨が降る/。(雨が降りそうな気がする。)
I feel like it’s going to rain.
涙が/溢れてきた/の中で/私の/目/。((目に)涙があふれてきた。)
Tears welled up in my eyes.
私は/出来ない/を止める/泣くこと/。(涙が止まらない。)
I can’t stop crying.
私は/だ/〜に近い/に/涙/。(涙が出そうだ。)
I’m close to tears.
私は/できない/待つ/を/明日/。(明日が待ち遠しいよ。)
I can’t wait for tomorrow.
私は/だ/楽しみにしているところ/を/その/次にある/試合/。(次の試合が楽しみだ。)
I’m looking forward to the next game.
私は/だ/緊張して/そして/興奮して/について/その/面接/。(面接の緊張と興奮でいっぱいです。)
I’m nervous and excited about the interview.
私は/だ/緊張して/そして/興奮して/〜すること/いる/に/ステージ/。(ステージに立つのが緊張しているし、興奮している。)
I’m nervous and excited to be on stage.
私は/だ/怖い/そして/興奮して/同時に/。(怖いと同時に、ワクワクしてる。)
I’m scared and excited at the same time.
私は/だ/疲れて/でも/幸せ/。(疲れてるけど、幸せな気分。)
I’m tired but happy.
彼女は/だ/シャイ/でも/自信がある/で/彼女の/仕事/。(彼女はシャイだけど、仕事には自信がある。)
She’s shy but confident in her work.
それわ/でわなかった/良い/十分に/。(物足りなかった。)
It wasn’t good enough.
それは/ではなかった/ぐらい/良い/と同じ/私が/期待した/。(期待したほどではなかった。)
It wasn’t as good as I expected.
私は/すべきではない/経験をもつ/になった/とっても/興奮した/。(あんなに興奮するんじゃなかった。)
I shouldn’t have gotten so excited.
私は/だった/感動してやる気が起こされる/によって/彼女の/話/。(彼女の話に感動してやる気が出た。)
I was inspired by her story.
私は/だった/触られる(心に触れられる)/によって/その/最後の/シーン/。(ラストシーンに感動した。)
I was touched by the last scene.
私は/だった/感動させられる/に/彼女の/スピーチ/。(彼女のスピーチに感動した。)
I was impressed with her speech.
私は/の状態をゲットした/怒り/〜が理由で/何もない/.(何でもないことで腹が立った。)
I got mad over nothing.
彼女は/泣いた/が原因で/その/壊れた/おもちゃ/。(彼女は壊れたおもちゃのことで泣いた。)
She cried over the broken toy.
しましょう/話す/について/それ/しながら/コーヒー/。(コーヒーを飲みながら話そう。)
Let’s talk about it over coffee.
しましょう/話す(暫くぶりに話て近況を報告し合うイメージ)/しながら/ランチ/明日/。(明日ランチを食べながら話そう。)
Let’s catch up over lunch tomorrow.